RSS

カテゴリー : Sublime Text

Sublime Text 2のScope Nameについて知る

以前のエントリSublime Text 2で編集中のファイルの種類を取得するでも出てきましたが、Sublime Text 2ではscope_nameというものが出てきます。

たとえば Consoleで以下のようなコマンドを実行すると取得できます。
[python]
>>> view.scope_name(view.sel()[0].begin()).strip().split(\’ \’)[0]
u\’source.python\’
[/python]

続きを読む

Sublime Text 2で編集中のファイルの種類を取得する

Sublime Text 2のConsoleでなにかしていたり、pluginの作製などをしていると現在編集しているファイルの種類を取得したくなることがあります。
viewオブジェクトを利用して取得してみましょう。
ここではConsole上で操作する場合を考えます、plugin開発中の場合は self.viewとなります。

さて、以下のように拡張子をとる方法もあるのですが、

続きを読む

Sublime Text 2 のConsoleでSublimeのオブジェクトを扱う

Sublime Text 2はそのままでも優秀なエディタですが、プラグインの導入、キーマップの変更などを行うとさらに便利になり、だんだん自分でもプラグインを作成したいと思うようになってきます。

しかしいきなりプラグイン作成といっても何をしたらいいものやら・・・ ということで、まずはConsoleを使ってsublimeのviewオブジェクトを操作してみましょう。
viewオブジェクトはプラグイン作成時にも役立ちますし、プラグインを作らないにしても知っていおいて損はないはずです。

続きを読む